お久しぶりです! モリタ日記 #- URL ガヤルド、雪上でもちゃんとドリフトしているのはビックリ(@_@;)
速さだけが売りだと思っていました。。。<(_ _)>反省。。。
カラーリングも他の車では考えられないものばかり!!
流石、ランボルギーニといった感じですか(^_-)-☆
追伸: ガソリンスタンドで?給油後、エンジンが?咆哮した瞬間!? 横にいた、、ハスキー犬が?驚いたように反応したのは??
ガヤルドに?何か?野生の匂いを感じたのか。。。スゴイ(ーー;)汗。。。
かんりにん #RpRZ5X7E URL モリタ日記さん!! 久しぶりの更新ですが、コメントありがとうございます。 また、時間が出来ましたのでちょこちょこ更新していきますのでよろしくお願いいたします。 確かに、ランボにハスキー犬が反応していますね、何かを感じたのでしょう (演出だったりして笑)
50:50 #- URL ミッドシップスポーツカーの重量配分は40:60ぐらいが多いですよ。 突っ込みブレーキングで50:50のバランスを目指していると思います。 FRスポーツカーの50:50って良く見かけますが、へたくそが運転しても この重量配分なら安全ですね。40:60の場合、加重移動ができない人が運転 すると怖いくらい曲がらないです。ゆっくり転がすなら、誰でも動かせますけどね。
50:50 #- URL 雪上では40:60が50:50になるほどしっかり過重移動するのが難しいとおもいます。雪上のミッドはすごく難しいそうですね。ミッド乗りなら分かると思いますが、濡れた路面でさえ気を使います。自分は、雨が降ると亀のように遅くなります。フロントタイヤがすぐハイドロプレーン現象で滑るんですよ(泣)。
|